コスメって種類がいっぱいですよね?
あなたはどんなものをお使いですか?
私のおすすめは自然派なんです
今回は、自然派コスメで有名な草花木果(そうかもっか)の商品を紹介していきたいと思います☆
草花木果を知らない人に向けて、おすすめポイント、効果、使い方、口コミ、値段をわかりやすく解説していきます
是非、参考になさってくださいね♪
なぜ草花木果を今、紹介するのか?
草花木果スキンケアは、2001年に誕生したシリーズなんです
ご存じの方もいっぱいですよね~
なんと2019年3月にリニューアルして発売されていますので、変更点などを説明したかったんです♪
・ソメイヨシノ葉エキス
抗炎症作用があり、シミやくすみの原因となるメラニン生成を抑制してくれるので美白作用が期待できます
抗酸化作用があるので、アンチエイジングにも
・ゆずセラミド+コメ胚芽油
加齢や花粉、紫外線やブルーライトなどによる外部ストレスによる乾燥から皮膚を守り、肌の各層の水分量をアップしバリア機能をサポートしてくれ肌を柔らかくしてくれます
・ベタイン
ビーツなどの植物に含まれる天然由来成分の保湿剤として有名ですが、古い角質を取り除いてターンオーバーを促進する役割もあります
・ゆずの香り
シリーズ共通で高知県で有機栽培されたゆずの香料が使用されています
本物のゆずのようなさわやかな香りがほのかにし、スキンケアをするたびにリラックスできます
たいていの方は心地よく感じると思いますが、口コミを見ているとアトピー性皮膚炎や花粉症などで肌荒れがひどい状態の敏感肌の方は香料でピリピリしてしまうという方を見かけました(口コミもまとめていますので、そちらもどうぞ♪)
※メーカーでアレルギーテストは行われておりますが、刺激が気になる方はパッチテストを行ってから使用しましょう
温泉水、発酵素、日本産の植物成分というこだわりの天然成分は変わらず配合されている
✖パラペン
✖合成香料
✖紫外線吸収剤
✖タール色素
✖鉱物油
は無配合
マスクジェルには使用期限が記載されていて、品質を守っています!
洗顔ミルク
ミルクという名前の通り、乳液のようなとろみのあるテクスチャーです
やわらかくすぐに垂れてきます
ゆずの香りがきつすぎず、ほんのりとする程度で香料が苦手な人もさわやかな気持ちで洗顔できると思います
推奨使用量は1円玉硬貨大ですが、泡立ちが良いので1円玉の2/3程度でも十分な感じです
少量のぬるま湯を加えながら泡立て、十分に洗い流します
クリーミーでやわらかな泡が洗顔ネットなしでも簡単に作れます
キメ細かい泡が、肌に吸着するような感触ですね
寝起きのベタついたTゾーンも軽く洗い流すだけでつるつるになることでしょう!
ドラッグストアなどで人気の石鹸ベースの洗顔料よりも、しっとりした感じです
ヒト型セラミドに似た保湿成分のゆずセラミドとコメ胚芽油が配合されており角質層の水分を保持してくれるので、乾燥肌の人が使用しても洗顔後のつっぱりも感じることはないと思います
石鹸の洗い心地は好きだけどもう少し潤いが欲しいという方、洗いあがりのベタつきが苦手な方、脂性肌の方におすすめです
化粧水 しっとり
透明のとろみのあるテクスチャー
化粧水はさっぱりとしっとりを選べますが、使用感の違いのみと公式HPに記載されていました
推奨使用量は500円玉大ですね
古い角質をふき取るためコットンに含ませて使用します
肌がデリケートなときはコットンをポンポンと押さえるようにすると良いとのことです
季節の変わり目などはダメージを受けているのでしっかりケアしたいですね♪
乾燥は美肌の大敵です
乾燥肌になってしまうと、肌を守ろうと自分の皮脂が過剰に分泌されることにより皮膚常在菌のバランスが崩れ、ニキビの原因のアクネ菌を増やしてしまう原因になってしまいます
毛穴も目立つようになり、たるみ毛穴になってしまうことも・・・
大人の肌トラブルはしっかり保湿をしてあげることが大切です!
肌の内側が乾燥してしまっているインナードライを予防してくれるので、冷暖房による外的刺激でお肌が固くなってしまっている方にもおすすめです
エタノールが多く配合されているので、アルコールでかぶれてしまう体質の方は控えたほうが良いでしょう
マスクジェル (美容液)
大手美容雑誌や美容液の口コミランキングで2019年度1位を獲得した人気No.1美容液のマスクジェル!
口コミでも
・毛穴が小さくなった
・透明感がでてきた
と評価が高く、リピーターも多い商品です
ぷるぷるしたパールのような白い柔らかなジェル
伸ばしやすく、オールインワンゲルのような軽い使用感です
マスクジェルは1本2WAYの使い方ができます!
日常の美容液としてはもちろん、スペシャルケアをしたいときにも!
美容液として
朝と夜、化粧水で肌を整えてからパール約2個分を顔全体になじませます
リニューアルされて、さらにベタつきが少なくなったとの口コミもみかけました
しっかり保湿されるのに、すぐにサラサラになります
ベタつかず化粧ノリもアップしました
マスクとして
化粧水で肌を整えてから、さくらんぼ1個分程を顔全体に伸ばします
3~5分後、ティッシュペーパーでやさしく拭き取りましょう
洗い流す必要はありませんよ
くすみが気になるときや、お肌の調子を底上げしたいときに週2回を目安に行いましょう
シートマスクより時間もかからず、早く寝たいけどお肌の手入れは欠かしたくないというときにも便利です
つるつるの肌になり透明感がアップします
今まで酵素洗顔を使用したことがある方なら問題なく使用できる成分ですが、敏感肌の方は元々の皮膚が薄くなってしまっている場合が多いのでピーリングよりも保湿ケアに力を入れたほうが良い場合があります
敏感肌の方はパッチテストを行い、マスクとして週1回の使用にとどめるか、美容液として毛穴の気になる部分だけ使用しましょう
●スブチリシン
皮膚のターンオーバーを促進し、小じわを減少する作用がある枯草菌から抽出した酵素
●プロテアーゼ、パパイン
毛穴の角栓に働きかけ古い角質も除去してくれるタンパク質分解酵素
●シゾサッカロミセルボンペエキス
固くなった肌を柔らかくし、肌のキメを整える作用がある酵母
これらが、毛穴の目立たない透明美肌に導いてくれる成分です!
おまけでもらえるコットン!
プレゼントとしてついてくるコットンも柔らかいのに毛ば立たず、しっかり厚手で、ふっくらボリュームのコットンパール20枚セットです
天然綿100%なので、草花木果トライアルの化粧水を含ませて お肌をすべらせても刺激にならずおすすめです!
・毛穴が目立たなくなってきて感動しました
・とろとろの化粧水が気持ち良く使いやすい
・目元の弾力が出てきた気がします
・すっきりするのにつっぱらないのが良いです
・透明感が出てきた気がする
・夕方もテカりが少なくなってきました
・おまけが付いてるのでうれしい
・ニキビが減りました
・リニューアルされてから肌に合わなくなりました
・アトピー体質には成分がきついのかなと思います
口コミでも「透明感がでてきた」「毛穴が目立たなくなってきた」という声が多くみられました
値段に対して満足度が高い口コミが多い印象ですね
悪い口コミは「肌質に合わなかった」というものがほとんどでした
ただ、使用後も30日間の返金保証があるので、お肌に合わなかった場合も安心材料だと思います
当然購入するのは公式サイトからになります
トライアルセットは
・49%オフの1100円の普通のマスクジェルタイプ
・50%オフの1200円のエンリッチタイプです
草花木果ラインのトライアルセットは5点セット
草花木果ライン トライアルセット
・洗顔ミルク
・化粧水(さっぱりorしっとり)
・マスクジェル(エンリッチ、普通)
メインに加えてメイク落としとコットンが付いています!
化粧水はさっぱり、しっとりの2種類あります
どちらか好きな方を選べます!
マスクジェルも2種類
エンリッチも選べますが、100円高くなります・・・
購入後、ご使用中の商品でも、商品到着後30日以内なら、返品交換できるのも安心ポイントです
草花木果の商品はとても使いやすい商品だと思います
そして安心して使えるというところもポイントが高い!
ボタニカルなブランドイメージから敏感肌向けと思う方が多いようですが、そんなことはなく普通肌~脂性肌の方、毛穴や大人ニキビにお悩みの方におすすめですね☆
日本の自然のチカラを使った、お肌にやさしいスキンケアを一度体験してみませんか?